●山下の施術後も、仕事・育児のストレスを解消できる「ブレンドアロマオイル」
こんにちは
京都西京極:脚やせくびれ専門!30代からの癒しのリンパダイエットの山下真莉です
わたしの施術、「リンパダイエット」では、アロマテラピー(芳香療法)を取り入れています。
アロマテラピーでは、精油を使います。
あっ!精油とは・・・
・花や葉
・果皮
・樹皮
・樹脂
などから有効成分を抽出した揮発性のオイルで、純度100%の物のことを言います。
精油は、300種類以上のありますが、例えば、ローズの精油を1滴抽出するために、約50個のバラの花が必要です。
サロンのお客様が、おうちでもアロマを楽しんでみたいからと、雑貨屋さんで買ってみたそうです。
「使ってみたんですが、真莉さんのオイルと香りが、なんか違うんですよね〜」
他にも、
・買ったけど、使い切れずにいつも、余って古くなってしまう
・施術で、使ってるアロマの精油って、他の精油とどう違うの?!
という、相談を受けることが、増えました。
実は、私がサロンで使っているのは、厳選された植物の成分のみを使った、心身のバランスを整える精油なんです。
お客様から、「施術で使っている精油をわけてもらえませんか?」
と言われることも、増えました。
そこで、この度、私のサロンで使っている精油の販売を始めることになりました。
ちなみに、私、山下真莉のリンパダイエットの施術で使用しているアロマ精油は、インドの伝承療法=アーユルヴェーダをもとに、数種類の精油がブレンドされています。
この、アーユルヴェーダでは、体に7つの回転するエネルギーがあると言われています。
色に例えると、赤・オレンジ・黄・緑・空色・青・紫に、表せます。
これを、チャクラと言います。
チャクラとは、人間の背骨から頭上をめぐるエネルギーの出入り口。
このチャクラに対応した7本の精油があるのですが、すでに数種類の精油がブレンドされていて、1本でお部屋を香らせたり、マッサージオイルに適量を混ぜて使うことができます。
さて、サロンでは、施術の前に、7本の精油から「直感」で、気になる色を選んでいただいてます。
それでは、早速、お身体がどんな状態の時に、どんな色に反応するのかを、お伝えします。
・生理前・中・直後
・女性ホルモンのバランスが崩れている時
・自分の魅力をひきだしたい時
華やかさのある甘すっきりな香り
(マンダリン・ジャスミン・サンダルウッド・イランイラン・カルダモン)
・胃腸が疲れている時
・食べ過ぎが続いている時
・今の状態に、背中を押してほしい時
胃がすっきりする香り
(フランキンセンス・レモン・ベチバー・ベルガモット・ジュニパーベリー・ローマンカモミール・アニシード)
・冷え(心臓・血液の循環、働きが良くない時)
・自分に対して、愛情をかけれない時
・癒されたい時
フローラルなすっきりした香り
(ローズ・イランイラン・ネロリ・ベルガモット・ラベンダー・メイチャン)
・風邪やのどの調子が良くない時
・呼吸器のトラブル
・声を大にして、自分の意思を伝えたい時
のどにスーッとする香り
(バジル・ジャーマンカモミール・スイートオレンジ・フランキンセンス・サンダルウッド)
この7本の精油は、3通りのこんな使い方ができます。
・マッサージ用(セサミオイル、動画参照)オイルに、混ぜて使える
・お部屋の芳香に使える
・掃除用スプレーなど、家中の香りが作れる
すでに、おうちでも施術と同じ精油を使っていただいてるお客様から、こんなお声をおただくようになりました。
実は、アロマって苦手な香りが多かったんです。
真莉さんの精油をかいだ時、衝撃でした。
今まで、絶対受け付けなかった香りが、ス〜ッと体に染み込んでくる感じで。
日によって、必要としている香りが違うことにも、驚きました。
よく選ぶ紫と緑の精油は、この中でもお気に入りなので、家でも使っています。
ご自宅でセルフケア用としてご購入されたM様より、ご感想をお寄せいただいてます。
真莉さんに教えてもらったバスソルトに、このチャクラの精油を混ぜて、使っています。
半身浴の時間が、今まで以上に楽しみになりました。
だって、7種類のお風呂を、毎日楽しめるんですから〜。^^
教えてもらったように、マッサージオイルにも、ブレンドして、使っています。
アロマは初心者ですが、ルームスプレーを作ったりしています。
自分の必要としている香りでのスプレー作り、楽しいです。
家族にもこの香りは、大好評です。
このチャクラ精油は、嗅覚から神経へ、皮膚から血液へ、浸透していくので、もちろん品質にはこだわったオーガニックです。
お客様のご要望にお応えして、施術以外でも、おうちで使っていただくことができるようになりました。
チャクラのバランスは、体調によって日々変化していますので、一つのチャクラではなく、2つがバランスを崩すこともあります。
・いろんな香りを、日々の体調に合わせて選びたい方は、7本セットがオススメです。
・自分の好きな香りがあって、お気に入りの香りを毎日部屋やお風呂で香らせたい方には、1本ずつの単品がオススメです。